以下の表の | 色の部分が AniLaPaint で処理する部分です。 |
貴方がセルアニメーションの作画方法で書いて、 スキャナー付属のソフトでスキャンしたインポート画像ファイル(動画素材)を各カット毎に用意する ↓ | |||||
AniLaPaint を起動する ↓ 作品ごとに作品名と環境設定保存フォルダーを初期設定 ↓ 各カット毎にインポート画像ファイル(動画素材)をインポート
| |||||
実線画像ファイル ↓ 実線画像のビュー ↓ ゴミなどを取り除く ↓ | 彩色画像ファイル ↓ 彩色画像のビュー ↓ 色を塗る ↓ | カラーピッカーパネル 色指定パネル パレットパネル ↓ 仕上げ色を選択する ↓ ←─ツール・コマンドでツール選択 | |||
ビルドの設定 ↓ ビルドパネルでのエフェクト設定 ↓ ビルド処理
| |||||
セル画像ファイル ↓ セル画像のビュー ↓ 色やエフェクトの具合を確認 だめなら戻る ⤴ ↓ セル検査済み ↓ | |||||
これ以降の処理ではいくつかの方法に分かれます。 (タイムシートが不要な場合は、左のチェッカーパネルへ進む) ↓ | |||||
チェッカーパネル ↓ 簡易アニメ表示 ↓ 色パカの確認、 だめなら戻る ⤴ ↓ 色パカがなくなる ↓ | タイムシートの新規作成... ↓ タイムシートのビュー ↓ [ ▶ 再生 ] ボタン ↓ ムービーが作成されてアニメ表示 ↓ 色パカの確認、だめなら戻る ⤴ ↓ 色パカがなくなる ↓ | ||||
セル画像をエクスポート... ↓ エクスポート ↓ AniLaPaint は ここまで ↓ | タイムシートの エクスポート ↓ AniLaPaint は ここまで ↓ | レイヤー毎の 素材を AVI に保存 ↓ AniLaPaint は ここまで ↓ | レイヤー毎の 動画を AVI に保存 ↓ AniLaPaint は ここまで ↓ | ||
ぜんまいハウス の 「AnimeStudio」 or CELSYS 社の 「CoreRETAS」 「RETAS Studio!」 or Adobe 社の 「After Effects」 ↓ エクスポートした画像を取り込む ↓ タイミング付け ↓ エフェクト設定 ↓ カット毎のムービー出力 ↓ | ねこまたや さんの 「りまぴん」 or bryful さんの 「AE_Remap Exceed」 ↓ エクスポートした タイムシートを 読み込む ↓ タイムリマップを クリップボードに送る ↓ | Adobe 社の 「After Effects」 ↓ AVI を取り込む ↓ | Adobe 社の 「Premiere」 ↓ AVI を取り込む ↓ タイミング付け ↓ エフェクト設定 ↓ カット毎のムービー出力 ↓ | ||
取り込んだ AVI に対して クリップボードからタイムリマップを貼り付ける (タイムシート通りのタイミングになる) ↓ エフェクト設定 ↓ カット毎のムービー出力 ↓ | |||||
ムービー編集ソフトでカット毎のムービーをつなぐ ↓ アフレコした音素材を貼り付け ↓ 効果音の音素材を貼り付け ↓ 音楽素材を貼り付け ↓ 作品のムービー出力 |