AniLaPaint 1.7/パネル色指定パネル

⇐ 画像をクリックするとその部分の説明にジャンプします。
色指定パネルでは、色指定表として作成したスポイト画像ファイルを開いて表示し、マウス・クリックで色をスポイトすることができます。

また、 ボタンを押して、透明部分を表す市松模様の色を変更することができます。

パネル・コマンドから、色指定コマンドを実行することで表示状態を切り替えることが出来ます。
ツールバー
クリックするとその部分の説明へジャンプします。
ツールバーの一番左のボタンを押すとメニューが表示されます。
また、パネル上で右クリックすると似たメニューが表示されます。
右クリック・メニュー


⇧ このメニューの画像をクリックすると
⇦ その部分の説明へジャンプします。
タブ

色指定画像は複数開くことができます。沢山開いた場合には、◀ ▶ ボタンを押すことでタブをスクロールできます。× ボタンで現在アクティブなタブの画像を閉じることができます。

メニュータブのファイル名表示 ▶から、タブに表示するファイル名を数文字を少なくする事ができます。
カラーバー

1行目に現在開かれている画像のファイル名が表示されています。
2行目に現在選択されている色の情報が表示されています。この色は、このタブ内で選択した色とは限りません。アプリケーション全体で現在仕上げ色として選択されている色が表示されます。

通常は RGB の値 ( 0 〜 255 ) が表示されますが、色に名前が表示されることもあります。

色の名前は、以下のパネル @ ➡ A の順に色を検索して見つかった場合に表示します。
@

カット・パネル内のパレット
A

パレット・パネル
1〜5の順
上記のパレット内で複数のタブを開いている場合には、アクティブなタブを最初に検索し次に左からタブの順に検索します。
同じ色は、早く見つかった方の名前だけを表示します。
ピッカー
この部分をクリックすることで色を選択します。
@

最初は、 画面サイズに合わせるを押した時と同じ状態で表示されます。
A

画像の上をドラッグすると、このように虫眼鏡カーソルになって、 矩形が表示されます。
B

ボタンを放すと、その矩形部分が拡大されます。
C

画像の上をドラッグすると、このようにハンドカーソルになって、 画面がスクロールします。
D

クリックすると色がスポイトされます。
E

スポイトした色の名前が表示されます。
ズーム・コンボ
画像の表示倍率を数値入力で変更したり、ドロップダウンリストから選択して変更できます。
拡大率スライダー・バー

色指定画像の拡大率をスライダー・バーとして表示したものです。人の感覚にあわせて、縮小方向を広めにとった対数表示になっています。このバーをクリックしたり、マウスの左ボタンを押したまま左右に動かすことで、ビューの表示倍率を変更できます。
開く...
このコマンドを実行すると、色指定画像を開くというタイトルのファイルダイアログが表示されるので、そこで色指定に使用する画像ファイルを選択して開くと、このパネルに新しいタブとして開きます。
履歴から開く ▶
履歴から開く
今まで開いた色指定画像ファイルの履歴が表示されます。履歴の一覧を選択することで画像ファイルを開くことができます。
履歴の消去
このコマンドを実行すると、色指定画像ファイルの履歴の一覧を消去します。
閉じる
このコマンドを実行すると、表示中の色指定画像のタブを閉じます。
すべて閉じる
このコマンドを実行すると、表示中の色指定画像のすべてのタブを閉じます。
タブのファイル名表示 ▶
すべて
このコマンドを実行すると、タブにファイル名すべてを表示します。
先頭N文字
このコマンドを実行すると、タブにファイル名の先頭のN(1〜3)文字を表示します。
先頭一文字
先頭二文字
先頭三文字
末尾N文字
このコマンドを実行すると、タブにファイル名の末尾のN(1〜3)文字を表示します。
末尾一文字
末尾二文字
末尾三文字
スクロールバー表示
このコマンドを実行すると、スクロールバーの表示・非表示を切り替えます。

透明色変更モード
透明色変更モードについて説明します。

ビューの透明色変更モードのボタンが押されている場合
設定した色が、ビューの透明色になります。
ビューの透明色変更モードのボタンが押されていない場合
設定した色が、実線画像のビューの場合には トレス線(実線・色トレス線)に、彩色画像のビューの場合には 仕上げ色に設定されます。
但し、 環境設定ツール の状態によっては、なにも設定されないこともあります。
色の履歴

今までこのパネルで選択した色の履歴がボタンになっています。ボタンの右側に続きを表すボタンが出ます。これをクリックすると続きがメニューで表示されます。履歴はボタンとメニューを合わせて 16 個まで保持されており、「通常時」と「透明色変更時」では別の履歴が表示されます。
100%
このコマンドを実行すると、画像を100%で表示します。
画面サイズに合わせる
このコマンドを実行すると、画像全体が収まるように画面サイズに合わせて表示します。
画面幅に合わせる
このコマンドを実行すると、画像の横幅が収まるように画面幅に合わせて表示します。
画面高さに合わせる
このコマンドを実行すると、画像の縦幅が収まるように画面高さに合わせて表示します。
ハンドスクロール・モード
このコマンドを実行すると、色指定に表示されている画像の上でマウスの左ボタンを押したまま移動した時の挙動を変更します。
ハンドスクロール・モードがオンの時
通常常にこの機能はオンの状態になっています。マウスの左ボタンを押したままドラッグすることで画像をスクロールすることができるようになります。

画像を開いたときや 画面サイズに合わせるコマンドを実行した時に、この機能が自動的にハンドスクロール・モードがオフになります。
ハンドスクロール・モードがオフの時
@

マウスの右ボタンを押したままドラッグすると青枠のエリアが表示されます。
A

ボタンを放すと、その範囲が拡大されて表示されます。
B そして、自動的に ハンドスクロール・モードがオンになります。

@ A の作業を行わなくても、ズーム・コンボ拡大率スライダー・バー で拡大率を変更した場合も、自動的に ハンドスクロール・モードがオンになります。
✔ ドッキング可能
このチェックをオンにするとパネルがドッキング可能になります。
ドッキング中の場合にこのチェックをオフにするとフローティング化されます。
このチェックがオフの時には、パネルのウィンドウを移動する際にドッキングガイドが表示されません。

パネルのタイトルバーをダブルクリップした場合の動作が、ドッキング可能かどうかによって異なります。
・オンの時 … フローティング ⇔ ドッキングを切り替えます。
・オフの時 … 最大化 ⇔ 元のサイズを切り替えます。
Copyright© 1997-2023 Kazuki Onogi (AniLaSoft),All rights reserved.