AniLaPaint 1.7
/
はじめに
チュートリアル
サンプルデータを使って簡単に使い方を説明するチュートリアルです。
① サンプルデータの場所
② 環境設定ファイルと作品名の指定
③ セル画像のビルド
④ タイムシートの再生
⑤ 次の起動時から
⑥ 金髪に一括色置換
⑦ セル画像をエクスポートする
⑧ 再インポートしてみる
⑨ サンプルを出荷時の状態に戻す
① サンプルデータの場所
これは
エフェクト有りのセル仕上げ
向けのチュートリアルです。
AniLaPaint 初回起動時に Windows の 「ドキュメント」 フォルダ内に「AniLaPaint」 フォルダが自動的に作成されます。そのフォルダ内に作られる 「冒険の始まり」 フォルダ内にこのチュートリアルで使用するサンプルデータがあります。
今のところ
エフェクト無しのセル仕上げ
向けのサンプルはありません。
② 環境設定ファイルと作品名の指定
ここでは、作品の選択画面に 「冒険の始まり」 サンプルを設定する方法について説明します。
⇒ 詳細ページへ
③ セル画像のビルド
ここでは、サンプルのセル画像をビルドする方法について説明します。
⇒ 詳細ページへ
④ タイムシートの再生
ここでは、既に作成されているタイムシートを開いて、動画を再生する方法について説明します。
⇒ 詳細ページへ
⑤ 次の起動時から
ここでは、次回起動時からどういう起動方法になるかについて説明します。
⇒ 詳細ページへ
⑥ 金髪に一括色置換
ここでは、色の一括置換の方法について説明します。
⇒ 詳細ページへ
⑦ セル画像をエクスポートする
前のページで作成したセル画像を他のアプリで使用できる画像形式でエクスポートする方法を説明します。
⇒ 詳細ページへ
⑧ 再インポートしてみる
ここでは、サンプルの動画の素材画像からのインポート(二値化)を再現してみます。
⇒ 詳細ページへ
⑨ サンプルを出荷時の状態に戻す
最後にサンプルデータを出荷時の状態に戻す方法を説明します。
⇒ 詳細ページへ
Copyright© 1997-2024 Kazuki Onogi (AniLaSoft),All rights reserved.