このバージョンからは正式版とします。
追記
[2017/09/16] AniLaPaint Free (無料版) をサイトに公開
[2017/09/22] AniLaPaint Lite (廉価版) / AniLaPaint (製品版) をサイトで販売開始
- 修正したバグ
- インポート
- インポート時のセル検査済み(書き込み禁止)ファイルに対する対応強化
- インポートのエラー表示がセル名だけになってしまうバグ
- 新規インポートで環境設定ファイルがあるフォルダーのサブフォルダー以下に新規カットフォルダーを設定できない致命的なバグ
- 初めてインポートしたカットを開こうとすると、AniLaPaint画像ファイルが存在しても「指定されたフォルダーにはAniLaPaint画像ファイルがありません」と表示されて開けない致命的なバグ
- インポート時に「OLEディスパッチの例外」でビルドできなくなる場合があるバグを緩和。ディスク上およびメモリー上での排他処理を強化。万一例外が発生した場合の回復処理を強化した。
- ビルド
- ビルドのエラー表示がセル名だけになってしまうバグ
- ビルドの設定を変更した場合、その都度 Build.iniに保存するとビルドパネルの捜査がとてももっさりとしてしまうので、ビルドパネルの操作を休んだ時に保存するようにしてあった。その保存遅延機能のために、ビルドボタンを押してビルドした時に、タイミングによっては前の設定でビルドされたり、ビルドパネルの遅延保存のタイミングとビルドボタンを押したタイミングが同じ場合、ビルド設定のエフェクト機能が全てオフになってしまうようなバグが発生していた。
- ビルド時に「OLEディスパッチの例外」でビルドできなくなる場合があるバグを緩和。ディスク上およびメモリー上での排他処理を強化。万一例外が発生した場合の回復処理を強化した。
- カットパネル
- 別の作品名で2つ以上 AniLaPaint を起動して同一カットを同時に開いた場合、または、ネットワーク越しに別のユーザが同一カットを同時に開いた場合、後で開いた方の AniLaPaint のカットパネルのサムネイルが「更新中」と表示され一切表示されず、内部で処理の無限ループが発生して処理が遅くなるバグ
- パレット・パネル
- 分類名を追加・変更・削除した時などに、画面更新のタイマーが入りっぱなしになり、更新し続けるバグ
- ビルド・色置換・色検索・色抽出パネル
- 色のリストをとびとびに選択した場合、上下に移動すると順番が崩れてしまうバグ
- タイムシートのビュー
- タイムシートの編集画面のヘッダー部分で、レイヤーの名前の文字が長い時に表示が乱れるバグ。文字の長さによって文字のサイズを3段階で変化するようにした。とても長い場合には小さい文字でも途切れますが、枠内から飛び出ないようにクリップすることにした。
- タイムシートの編集画面で、白紙のシートに2駒目を入力中に1駒目の表示が ↓ になってしまうバグ。× が表示されるようにした。
- タイムシートに大きさの異なる画像が張り付けてある場合、合成画像を表示しようとするタイミングでクラッシュするバグ。大きさが異なる画像も合成でききるようにした。
- 新規タイムシートを変更して、保存ボタンをおして保存しようとしても反応しないバグ。名前を付けて保存ダイアログを表示して保存できるようにした。
- 実線画像・彩色画像・セル画像の何れかのフォルダーが消去された状態で、「セル名の変更」 「セル単位の複製」 「セル単位の削除」のダイアログ内のセル名をチェックすると、セル番号の先頭のセル名が消えるバグ
- 変更した機能
- タイムシートのビュー
- 新規タイムシート作成時にカット・パネルを開いている時には、そのカットの全てのレイヤーが追加された状態にしてシートの設定ダイアログを開くことにした。
- タイムシートの設定ダイアログの「レイヤー(L)」表の複数行選択を有効にした。複数行を選択して一括して上下に移動したり削除できるようになった。
- 追加した機能
- AniLaPaint Free (無料版) と AniLaPaint Lite (廉価版) のエディションを新たに追加した。
- 画像ファイルの読み込み機能は全て Windows API の WIC (Windows Imaging Component) で行うように変更した。これによって、自分で AniLaPaint に読み込ませたいフォーマットを拡張することが可能となった。
- 画像関連のクリップボードの入出力を Windows API で行うことにした。
- 環境設定のビルドタブに、 「●「ビルド処理」を別プロセスを立ち上げて行うかどうか」 項目を追加した。これによって、少数個のセル画像のビルド時は、高速にメインプロセス内で実行できるようになった。
- ヘルプ・コマンドに 「anilasoft.jp をブラウザで開く ▶ 」 サブメニューと「PC 情報取得 ⇒ バグ報告掲示板」 「バグ報告掲示板」 「ショップ」 「マイアカウント」コマンドを追加した。
- 削除した機能
- SIMD 毎のモジュールのうちあまり使用しない SSE3, SSSE3 を削除した。正式版では今後は SSE2, SSE4.1, AVX, AVX2 の4種類だけにすることとした。
- LEADTOOLS で画像ファイルを読み込んでいたが、その機能をすべて削除した。これによって、 PSD ファイルが読めなくなった。(ただし WIC Codec を自分で入れれば再び読めるようになる)
- 画像関連のクリップボードの入出力に LEADTOOLS の関数を呼び出さないようにした。
Copyright© 1997-2021 Kazuki Onogi (AniLaSoft),All rights reserved.