AniLaPaint ver1.6 取扱説明書/パネル/ビルドパネルノイズを加える

⇦リストボックスやプロパティリストの部分をクリックすると、それぞれの説明へジャンプします。
「ノイズを加える」レイヤーは、任意の色を指定したノイズ・エフェクト・レイヤーです。通常は「範囲を定める色」で、彩色画像ファイルの1つまたは隣接する複数の色を指定して、その色の範囲内だけに限定したノイズを追加します。

「ノイズを加える : 髪 - ノイズ」無し


「ノイズを加える : 髪 - ノイズ」有り

エフェクト・レイヤー重ねのリストボックス

ここで表示されている色でノイズ・エフェクトが施されます。
色を変更したい場合は、ボタンをオンにして項目をクリックしてバケツカーソルしてこの項目をクリックすると、カラーバーに表示されている現在の選択色に変更できます。
レイヤーの色

上のリストボックスで指定した色の値が表示されています。 この数値を直接変更する事でもノイズの色を変更できます。
不透明度

このレイヤーの不透明度を 0 〜 255 の間で指定できます。
値を小さくすると透明に近づきます。
ノイズ設定

ここでノイズを出し方を指定します。

「ノイズの発生率」
ノイズの発生率を 0 〜 1000 の間の値で指定します。
値が大きいほどノイズが多く追加されます。
発生率 100
発生率 200
「ノイズのチャンネル」
ノイズを追加するチャンネルを 0 〜 4 の間の値で指定します。
(0 = RGB, 1 = R, 2 = G, 3 = B, 4 = Alpah)
0 (RGB)
1 (R)
2 (G)
3 (B)
4 (A)
「範囲を定める色」の設定
色は必ず、 彩色画像ファイル に使用されている色から選択することになります。 ノイズ・エフェクトを付ける対象の色を設定します。 隣接する複数の色を選択して、一塊の範囲にノイズを付けることもできます。

彩色画像ファイル には、色トレス線の部分がありますが、この部分の扱いがどうなっているのかという事について説明します。 この色トレス線部分は、この「範囲を定める色」に含まれるのかどうか?というと自動的に含まれます。 つまり、色トレス線が補完されるべき部分も含めた範囲が設定されます。通常は、色トレス線にグラデーションを 付けている場合であっても、色トレス線の中間までの部分が範囲となります。 この範囲をさらに手動で修正するために、「範囲の拡張・縮小」の設定があります。 色の範囲を補正するためにピクセル単位で拡張・縮小できます。(マイナスの数値は縮小)
Copyright© 1997-2021 Kazuki Onogi (AniLaSoft),All rights reserved.