Adobe Premiere へ出力

全画面⇒ [ 目次+内容 (frameset版)🗗 ] [ 目次+内容 (iframe版)🗗 ] [ 内容のみ🗗 ]
Adobe Premiere へ出力する場合の AniLaPaint の設定について説明します。
セルの仕上げ方
Adobe Premiere は、ムービーに対して特定の色を指定してエフェクトをかけることができません。
(少しはそういった機能もありますがアニメ仕上げに使えません)

なので AniLaPaint 側でアンチエイリアやエフェクトをかけて仕上げる必要があります。

エフェクト有りのセル仕上げ
出力方法
上記の設定で 実線画像のビュー🗗 のドットゴミを取り、 彩色画像のビュー🗗 で色を塗った後、 ビルド・コマンド🗗 をした後 セル画像のビュー🗗 で画像にアンチエイリアやエフェクト効果が意図通りにかかっているか確認してください。

カットフォルダー🗗 の全ての セル画像ファイル🗗 が生成された後、 タイムシートのビュー🗗 を入力してください。

Premiere にデータとタイミングを持ち込む方法は次の通りです。

出力方法🗗
全画面⇒ [ 目次+内容 (frameset版)🗗 ] [ 目次+内容 (iframe版)🗗 ] [ 内容のみ🗗 ]