AniLaPaint 1.7/ビュー/タイムシートのビュービデオの変換

ffmpeg を利用して avi ファイルを mov ファイルに変換する方法を説明します。
ffmpeg のインストール
今のところ AniLaPaint で保存できる動画ファイルは avi だけです。しかし avi 自体は既に Microsoft 社も見捨てている非推奨なフォーマットです。Windows 11 付随の「メディアプレイヤー」では、一部の avi しか再生できない状態になっています。MS 社以外の Codec で圧縮された avi ファイルは軒並み再生できなくなっています。avi はいずれ消えゆく運命なのかもしれません。

定番ソフトとまで言われている ffmpeg をシステムにインストールしておくと何かと重宝します。
https://www.ffmpeg.org
ここから Windows 用の EXE 用のダウンロードリンクの一つが Microsoft 社が運営している github 内の以下の URL にたどりつきます。
https://github.com/BtbN/FFmpeg-Builds/releases
このページ内のファイル名に win64 が入っているできるだけ新しい zip ファイルをダウンロードして解凍して下さい。 中に bin フォルダがあって ffmpeg.exe が見つかると思います。 必要なのは bin フォルダだけなので、この bin フォルダを適当なところに移動させて使用すると良いでしょう。
可逆圧縮の mov ファイルに変換
ffmpeg.exe を使って avi ファイルを QuickTime 形式の mov ファイルに変換してみましょう。

しかし、コマンドラインで一々タイピングして動画変換するのは面倒です。ここはバッチファイルを自作してドラッグ&ドロップだけで動画を変換できるようにしておくと便利です。その方法を説明します。

以下のプログラムをコピーして、テキストエディタにペーストし to_mov.bat として保存してください。
( ffmpeg.exe のあるフォルダを OS の環境変数 PATH に追加したら to_mov.bat はどこに保存してもかまいませんが、そうでない場合は ffmpeg.exe ファイルと同じフォルダに保存してください )
@echo off
rem エクスプローラで複数の avi ファイルを選択して
rem このバッチファイルにドラッグ&ドロップすると
rem 可逆圧縮(RLE) の mov ファイルに変換します。

:start
if "%1"=="" goto :end
ffmpeg -i "%~1" -c:v qtrle "%~dpn1.mov"
shift
goto :start

:end
pause


エクスプローラで複数の avi ファイルを選択して、 to_mov.bat へドラック&ドロップしてみてください。コマンド画面が表示されて複数の avi ファイルが順次 mov ファイルに変換されます。この qtrle オプションで生成された mov ファイルは RLE 圧縮(可逆圧縮) なので avi から画質劣化はありません。正しく変換されたら avi は削除してよいと思います。

なお、このバッチファイルでは avi を1つのみ選択し、かつその avi のフルパスの中に空白文字がある場合には、エラーが出て変換されません。avi 自体のファイル名やディレクトリのフルパスに空白文字を含まないようにしてください。

avi から変換された mov ファイルを Adobe Premiere や Adobe After Effects で使用すると良いでしょう。
ロスレス mp4 ファイルへ変換
とても圧縮されますが、ロスレス設定でも色が微妙に変化してしまう場合があるので注意して下さい。
avi は、DIB形式(bgra)ですが、 ffmpeg で mp4 ロスレス H.265 に変換すると bgrp になってしまいます。p はプレマルチドアルファと言われていて、既に透明度を rgb に掛け合わせた形になります。読み出し側の編集アプリのアルゴリズムによっては誤差が出る事もあります。

原理上エフェクト無しのセル仕上げの場合のアルファチャンネルは 0 か 255 のみなので bgrp でも誤差が出る事はありません。

ロスレス mp4 を使う場合、編集アプリで取り込んで色が変わっていないか十分チェックしてから使用するようにしてください。
mov への変換 bat のコマンドラインを少し変えれば ロスレス mp4 を作るバッチファイルが作れます。パラメータは Copilot 等の AI に聞けばすぐに教えてくれます。
Copyright© 1997-2024 Kazuki Onogi (AniLaSoft),All rights reserved.