MFC Feature Pack 版の開発が破たんしたため Qt4 版の開発を再開した。
2010/10/02 時点の経過
- ビューの機能の改善
- ツールの切り替え用のGUI
- ペイントツールの切り替え方法
右図のようにペイントツールの上にペイントツールのカテゴリーボタンを追加した。 - カスタマイズ画面でペイントツールをツールバーに追加できるようになった。

- 同じツールの分身としてエイリアスを作成可能にした

これで、同じツールでも別のペンの太さなどの情報を保持できるようになる。

- エイリアス名とショートカットの編集

ツールのエイリアスが同じ名前になってしまうので別名にするができるようにした。また、ツールのエイリアスにショートカットを設定できるようにした。 - リストボックスの切り替え表示とエイリアスの移動

アイコン表示にした場合にアイコンを移動できるようにした。 - メニューへの反映

メニューに自動的に追加したエイリアスを含むツールが表示されるようにした。
- ここまで開発した段階で、 SIMD 処理を SSE2 ~ AVX までそれぞれを手書きで実装するのは、とんでもない時間がかかることがわかり SIMD を自動変換できる仕組みが必要だと認識した。
再び Qt4 版を開発を中断し、この後 SIMD 対策のための開発に移る。
Copyright© 1997-2024 Kazuki Onogi (AniLaSoft),All rights reserved.