icons フォルダー |   AniLaPaint で使用する次のアイコン・リソースが格納されています。      icon16.dll, icon20.dll, icon24.dll, icon30.dll, icon32.dll, icon36.dll, icon40.dll,   icon48.dll, icon60.dll, icon64.dll, icon72.dll, icon80.dll, icon96.dll, icon128.dll   |   
  ts_color フォルダー |   AniLaPaint のタイムシートビューで使用する次の色設定ファイルが格納されています。      暗い水色.ini, 暗い灰色.ini, 暗い紫色.ini, 暗い緑色.ini, 暗い赤色.ini, 暗い青色.ini, 暗い黄色.ini, 淡い水色.ini, 淡い紫色.ini, 淡い緑色.ini, 淡い赤色.ini, 淡い青色.ini, 淡い黄色.ini, 灰色.ini, 白灰色.ini
  最大で 16 個まで設置可能です。現在 15 個あるので、1つどれかをコピーしてオリジナルの色設定を作ることが可能です。しかし、これらの ini の仕様については公開する予定はありません。キーの名前で色の意味は類推可能であると思います。 |   
  | Eula.rtf | 「エンドユーザ使用許諾契約」のリッチテキストドキュメントです。必ずお読みください。 |   
  | ReadMe.rtf | 「はじめにお読みください」のリッチテキストドキュメントです。 |   
  | AniLaPaint.chm | AniLaPaint の取扱説明書です。 |   
    AniLaPaint.exe   AniLaPaintFree.exe | AniLaPaint の実行ファイルです。 上が製品版、下がFree版のものです。どちらか一方がインストールされます。 |   
    sse2.dll   sse4.1.dll   avx.dll   avx2.dll |   ユーザが  初期設定の  起動設定ダイアログ  で指定した SIMD レベルに合わせて読み込まれる画像処理モジュールです。 |   
  |   common.dll | AniLaPaint から常に読み込まれる共通モジュールです。 |   
  | 注意事項 |   AniLaPaint.exe と同じフォルダーに上記以外の dll ファイルがあるとエラーメッセージを表示をして起動できないようにしてあります。
  これは、DLLハイジャック脆弱性と呼ばれる exe と同じフォルダーに OS や MFC の dll と同名の dll や、 サテライトDLL と呼ばれる翻訳されたリソース dll があると自動的に読み込まれてしまう Windows の仕様にまつわる脆弱性に対しての対策です。   |   
|---|